星のカービィ ロボボプラネット 攻略ランド
ニンテンドー3DS用ゲーム 星のカービィ ロボボプラネットの完全攻略サイトです。
3-1の攻略です。
【オクターン オーシャン ステージ1】
スポンサーリンク
〔隠し部屋〕
- 最初のエリアの右端に扉がある。
この扉には入らない。
扉の真下の水中に潜水艦がある。
潜水艦をよく見ると入り口が開いてます。
そこは隠し扉になっていて、中に入ることができます。
隠し部屋ではスマブラの能力をコピーできます。
さらに、ステッカー、マキシマムトマト、ポイントスターも入手できます。
〔攻略〕
- 最初のエリア、画面奥に2体目のタコがいる所の足場に「ステッカー」がある。
- バンダナワドルディがアシストスターを投げてくれます。
この先がボスなので能力をコピーしておくと良い。
〔ブロッキー戦〕
■攻撃パターン
- ヒップドロップ
小ジャンプを繰り返した後、大ジャンプからヒップドロップしてくる。
反対側に逃げるか、大ジャンプ時に下をくぐる。
着地時、左右に石ころ(ストーン)が出現します。
- 転がり
四角くなって転がってくる。
カベに激突すると動きが止まる。
ある程度ダメージを与えると往復してくるようになるので連続で避ける。
- 石化ガード
石化ガードして攻撃を無効化する。
- 突進
走って突進してくる。
途中でこけてしまい、その時に石ころを撒き散らす。
- 画面奥から倒れる
画面奥に移動し左右に動き回った後、巨大化して倒れてくる。
倒れてくる前に動きを止めるので、動きを止めたらダッシュかスライディングで離れよう。
倒れた後に左右に石ころを撒き散らします。
この石ころにも攻撃判定があるので注意しよう。
大きく横に避けることがコツです。
■倒し方
- 動きが遅いので攻撃は当てやすい。
特に問題なく倒せるはずです。
〔攻略〕
- 坂道を進んでいくと、上下に坂道の分かれ道がある。
上の分かれ道を進んで、爆弾ブロックをストーンなどで壊すと「ICキューブ1」を入手できる。
- 次のエリア、左上の爆弾ブロックを壊すとロボボアーマーに乗れる。
この先にファイアの敵がいるのでコピーしておこう。
- 巨大鉄ブロックを壊すと砲台が出現します。
大砲を↑で持って、導火線先の発射台に置きます。
次に、導火線にファイアで火をつける。
急いで右に進み砲台の中に入ると「1UP」を取れる。
- ワープスターで画面奥に進むと、左側に「ICキューブ2」が見えます。
まず、この足場から下にすり抜けます。
砲台を左の発射台の上に置きます。
そして導火線に火をつけて砲台に入れば、左のICキューブ2を取れます。
- 次のエリア、開始直後の箱の中に「ステッカー」が入ってる。
- しばらく進むと巨大鉄ブロックが2つあるので壊す。
次に、ロボボアーマーから降りる。
すぐ左の隙間をカービィで降りていき、水中の左下にある土管に入る。
そこから左に進めば「ICキューブ3」を取れる。
ICキューブ3すぐ右上の木箱には「レアステッカー:カービィ」が入ってるので入手しておこう。
スポンサーリンク
3-2へ
トップページに戻る