星のカービィ ロボボプラネット 攻略ランド
ニンテンドー3DS用ゲーム 星のカービィ ロボボプラネットの完全攻略サイトです。
5-1の攻略です。
【リポジトリム リズム ステージ1】
スポンサーリンク
〔攻略〕
- 先に進むと足場の下に導火線がある。
ジェットのBで火をつけたら右上の大砲に入る。
これで次にエリアに行く。
導火線に火をつけたら、急いで土管に入っていき大砲まで進む。
大砲で飛ぶのに成功すると「ステッカー」と「ICキューブ1」を取れる。
- 車道エリア。
大砲から画面手前に飛ぶ。
足場の上に宝箱があり、「ICキューブ2」を入手できる。
- 続けて、大砲から画面奥へ。
上昇していくと「レアステッカー:デデデ大王マーク」があるので入手しておこう。
- バンダナワドルディがアシストスターを投げてくれます。
この先がボスなので能力をコピーしておくと良い。
〔ザンギブル戦〕
■攻撃パターン
- カッターブーメラン
攻撃範囲の広いブーメランを投げてくる。
離れるか、ボバリングで避ける。
連続で投げてきたり、ジャンプしながらブーメランを投げてくることもある。
画面奥からブーメランを投げてくることもある。
ブーメランの軌道をよくみて、飛んでくる方向から離れること。
- 突進
頭を突き出して突進してくる。
ジャンプ→ボバリングで飛び越える。
頭を突き出してきたらすぐにホバリングすること。
突進の後に出現するスターは吸い込める。
- 回転斬り
画面手前と画面奥を行ったり来たりしながら、カッターを回転させて襲ってくる。
■倒し方
- ワンパターンの攻撃なので楽に倒せるはず。
ミラーだとブーメランも跳ね返せる。
B長押ししてれば楽々倒すことができます。
〔攻略〕
- 次のエリアではスリーピィタートルがいる。
顔に近づくと食べられてしまうので注意。
現時点でアイテムは取れないので右端に進んで扉に入る。
- ロボボアーマーに乗り込んだらマイクをコピーしよう。
次のエリアへ進む。
- マイクを使えばスリーピィタートルを倒せるようになります。
撃破後、ワープスターが出現するので画面手前へ。
右のスリーピィタートルを倒すと「1UP」を取れる。
左のスリーピィタートルを倒すと「ステッカー」を取れる。
さらに左のスリーピィタートルを倒すと「ICキューブ3」を取れる。
スポンサーリンク
5-2へ
トップページに戻る