星のカービィ ロボボプラネット 攻略ランド
ニンテンドー3DS用ゲーム 星のカービィ ロボボプラネットの完全攻略サイトです。
5-4の攻略です。
【リポジトリム リズム ステージ4】
スポンサーリンク
〔攻略〕
- 先に進むとロボボアーマーに乗れます。
ホイールをコピーしたら画面奥へ。
左に進んでいくと坂道の左上に足場があります。
足場の行き止まりで画面手前に移動する。
同じように足場の行き止まりで画面奥に移動する。
そこにあるブロックを破壊すると、「レアステッカー:ダークマター」を取れる。
- 次のエリア、画面手前の高い足場を上がっていく。
上り坂の行き止まりで画面奥に移動する。
そこから右に進んでいくと「ステッカー」を取れる。
上側ルートを進んで扉に入りましょう。
※下側ルートの扉に入るとICキューブ1は取れません。
- 次のエリア、レーザーマシンに乗ってBでエネルギーを溜めて、黄色の真ん中で止めると壁に穴が開いて先に進めるようになる。
2つ目のレーザーマシンは放置して画面奥に移動します。
そこから右端に移動して画面手前に戻る。
すると穴に落下できるようになってます。
穴の先のレーザーマシンでカベに穴を開けると、「ICキューブ1」を入手できます。
右の扉から次のエリアへ。
- 画面手前・奥を行ったり来たりしながら坂道を降りていくエリア。
途中で爆弾ブロックがあります。
この爆弾ブロックを壊したら、急いで下に進みましょう。
時間が経過すると、下のほうにある橋が消えて「ICキューブ2」を取れなくなってします。
(下では「ステッカー」も取れる)
時間内に到達すると橋がかかっていて、橋を渡りきるのに成功すればICキューブ2を取れます。
時間内に到達できないと橋が消えてしまうので諦めるかありません。
その場合も、このエリアの敵にわざとぶつかってやり直せば再チャレンジ可能です。
コツはB長押ししながら移動すること。
爆弾ブロックもB長押しで破壊して、後はBを最後まで離さずに移動します。
↑/↓/L/Rで3Dスプリングポッパーを使ってもB長押しは継続されるので、これだけでかなりタイムを短縮できる。
逆にB長押しせずに普通に進むと、まず間に合わずに橋が消えてしまう。
B長押しで進めばタイムにかなり余裕ができ、橋が消える前に渡りきることができます。
- B長押しで右に進みます。
ポイントスターが見えたら、その道しるべに向かってAでジャンプする。
この時、最後までBは離さないこと。
途中にポイントスターがあるので、そこで2段ジャンプします。
すると高台に上がることができ、「ICキューブ3」を取れる。
ジャンプ飛距離が足りずに届かないと取れないので注意しましょう。
スポンサーリンク
5-5へ
トップページに戻る