星のカービィ ロボボプラネット 攻略ランド
ニンテンドー3DS用ゲーム 星のカービィ ロボボプラネットの完全攻略サイトです。
6-4の攻略です。
【アクシス アークス ステージ4】
スポンサーリンク
〔攻略〕
- スタート地点の入り口上にハンマーの能力が隠されてる。
必須ではないが、欲しい人がいればコピーしてから入り口に入ると良いだろう。
- 入り口に入るとセキュリティーサービスが出現する。
ハンマーの場合、ボスが出現したと同時にB連打で叩きまくるだけでほぼノーダメージで勝つことができる。
管理人の場合は、ボスが一歩も動くことなく勝利できました。
- 次のエリアでは、サイバークラッカーという足場が出現します。
画面奥に白い線が表示されて、そこから足場が押し出される。
白い線の枠内にいるとダメージを受けてるので注意しましょう。
サイバークラッカーは一度出現すると消えません。
(カービィが押しつぶされた場合はもう一度出現する)
サイバークラッカーが出現する前に進まないと取れないアイテムもあるので注意。
- 先に進んでいくと橋があるが、サイバークラッカーが出現します。
その前に橋を下にすり抜けないといけない。
橋の下では「ステッカー」を取れる。
- 次のエリア、先に進んでいくと扉がある。
扉を無視して右に進むと赤扉があるので入る。
電池を持ったら右へ進み、ワープスターに乗って画面奥へ。
続けて左に進みワープスターに乗って画面手前へ。
さらに右上に進んでいくと、「ICキューブ1」を取れる。
ここは谷間に落ちやすく難易度は高いが、死んでもやり直せるので何度か挑んでコツを掴もう。
- 次のエリアでは、サイバークラッカーが次々と出現して、足場がどんどん崩れていきます。
5段目の足場の右上には「ICキューブ2」があるので事前に右よりに落ちて入手しましょう。
- 次のエリアでは再びセキュリティサービスと戦います。
出現と同時に近づいて技を連打するだけで簡単に倒すことができます。
多少ダメージは受けますが、事前にアシストスターももらえるのでゴリオシで倒したほうが楽。
- セキュリティサービス撃破後、右に進むと扉があります。
扉を無視してホバリングで左上に上がっていくと、ワープスターがある。
ワープスターで画面奥に移動すると、「ステッカー」を取れる。
ホイールもあるのでコピーしておく。
そこから右に進んで下段へ。
そのまま画面奥側を左に進んでいくと、「レアステッカー:ギャラクティックナイト」を取れる。
- 次のエリアでは、サイバークラッカーが出現する所を上に上がっていきます。
途中、右上に「ステッカー」があるので入手する。
- さらに上に進んでいくと、左上に爆弾ブロックがある。
サイバークラッカーが出てくる前にその爆弾ブロックを壊しにいくと、「ICキューブ3」を取れる。
- ゴール扉の左上には「ステッカー」があるので入手しておく。
※サイバークラッカーが邪魔するので、ステッカーは急いで取ること。
〔HAL部屋〕
- ワープスターでゴール扉がある画面奥に移動します。
画面奥に移動したら、ゴール扉には入らずに、ゴール扉の横で86秒(HAL秒)放置してみよう。
すると隠し扉とワープスターが出現する。
ワープスターで移動すれば、隠し部屋のHAL部屋に入ることができます。
HAL部屋ではマキシマムトマト、1UP、ポイントスターを入手できる。
さらにマイクの能力をコピーできます。
スポンサーリンク
6-5へ
トップページに戻る